新着レビュー↓

2004年04月28日

実は今、使いこなせていないのです

理由は単純、うちのiBook(マッキントッシュのノートパソコンです)が先週末以来、入院中なのです。液晶がちかちかして、画面が真っ暗になってしまいました。どうやらモニターと本体をつなぐヒンジ内部のケーブルが断線、もしくは接触不良だとのことですが、症状が一定してでないため、現在も修理後の検証中だとお店の方はのたまっておりました。

 というわけで、うちのiPodはマックと連携しているので、最近はつめこまれたリスニングファイルを繰り返していてちょっと飽きてます(笑)。とはいえ、今のうちに、無料のサイトをちらほら探していますので、これからメルマガで紹介していきますね。宜しくお願いいたします。

iPod英語学習研究会 シンヤ

posted by iPod伝道師マスター at 02:19 | TrackBack(0) | iPod | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年04月26日

英語でしゃべらナイト

iPodを連携させていきたいリスニング教材のひとつにNHK語学番組があります。昔からラジオ「やさしいビジネス英語」やテレビのインタビュー番組(あれはかなりよかった)をMDに録音しては、せっせと聞いたものです。共にプログラムとしては終了してしまったので大変残念です。

 しかし、今でもおもしろいプログラムはあります。毎週月曜の夜11:15??の「英語でしゃべらナイト」はレベルはそこそこに、とても楽しめる番組です。松本さんの英語はぐんぐん上達しているし、驚きのゲストが英語ぺらぺらだったりするので(大江千里って、いまNYで活動しているんだとか、彼もぺらぺらだった)びっくり&楽しいのでたまりません。一度ご覧あれ。

posted by iPod伝道師マスター at 02:19 | TrackBack(0) | NHK | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年04月25日

活用のための書籍はどれがいい?

私は「裏テク探偵団 iPod超活用術」を購入しました。理由は、iPodの基本的な使い方はそこそこに、応用編として単なるMP3プレーヤーから一歩進んだiPodの使い方を網羅しているからです。例えば音声ファイルの取り込み方として、ラジオの録音→ファイル化→iPodへの取り込み、またDVDの音声をパソコンに取り込む方法など、英語ファイルの作成、iPodへの連携へのヒントが多く掲載されています。私のメルマガも、この本を参考にしていこうと考えています。

ちなみに、アマゾンではこんなのが売れ筋だそうです。

「iPod活用のための本、アマゾンの売れ筋順」

iPod英語学習研究会 代表 シンヤ

posted by iPod伝道師マスター at 02:19 | TrackBack(0) | iPod | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年04月24日

いよいよ稼動開始します

この度iPod英語学習研究会はiPodを用いた英語リスニングを極める方法を実践、そのドキュメントを随時公開していくことにいたしました。

 皆様のご意見、ご感想と共にTOEICリスニング完全攻略目指して、がんばっていきたいと思います。宜しくお願いいたします。

iPod英語学習研究会 代表 シンヤ

posted by iPod伝道師マスター at 02:19 | TrackBack(0) | 英語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年04月11日

iPodを使った英語リスニングのコツを公開!

ミュージックファンには巷で話題沸騰のアップルiPod。4月の予定であったiPod miniの発表は7月に延期され、米国でのブレイクぶりが思い知らされましたね。

 さてこのたびiPod英語学習研究会ではそのiPodの潜在能力をフルに活用して英語リスニング力を高める方法を集積、皆様に広く情報提供していくことになりました。

 つきましてはiPodを英語学習に使うにはどんな方法があるか、またどんなウェブ、ブログなどが効果的かという点をお勧めしていきたいと思います。もちろん、皆様の耳より情報「こんなサイトがあったよ」「iPodはこんなことも英語学習に役立ちそうだ」なども大募集いたします。

 情報はメールマガジン「iPodとインターネットラジオで「らくらく英語リスニング」入門」でも随時紹介、ご提供させていただきます。

 それではHave a nice listening study!

posted by iPod伝道師マスター at 02:19 | TrackBack(0) | iPod | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
最近のコメント
English as a second Language Podcast by Ozlxvqbw (04/19)
English as a second Language Podcast by Dhueblis (07/26)
Pod Dialogue by Patti Schneider (12/16)
穴埋めリスニング - 無料でもできる時事英語学習ブログ by Oscar Yang (07/11)
Eagle 810 News by Alexander French (07/10)
NPR "Motley Fool" Profiles by Dorothea Pate (07/10)
NPR "Motley Fool" Profiles by Lisha Valencia (07/10)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。